2011年03月06日
第13回青森県物産と観光展

10年くらい前、百貨店などで開催される物産展が、楽しみだった。
知っているけど、見たことない、食べたことないモノを探すのが楽しい。
それが、ネット通販で、本物の地方商品を買うことが出来たことと、物産展専門業者ばかりで飽きてきたことなどから、いつしか足を運ばなくなってきた。
だって、本当に興味があるものなら、お取り寄せするしね。
それに、”本物”が出店してないことに気づいたこともある。
沖縄に住んでからも、たまに物産展に行くけど、何も買わずに帰った事もかなりある。
で、今回、リウボウの青森物産展に行ってきた。今回は、ちょっと楽しみ。
お目当ては、黒津軽ラーメン。
煮干出汁のラーメンは、すごく気になっていた。
僕が東京にいたときには、まだそんなにメジャーじゃなかったからねえ。
ラーメンの後は、王林のジェラート食べて、
クラフトビールとポテトコロッケ、焼きカレイ、深浦ニンジンを買って帰る。
青森物産展は、初めてだったからか、久しぶりに、物産展を堪能した気がする。
焼きカレイ美味しかったなあ♪
Posted by 組長 at 22:15│Comments(1)
│食う
この記事へのコメント
素敵なブログですね
とてもおもしろいです
また遊びに来ます
とてもおもしろいです
また遊びに来ます
Posted by マルチ at 2011年03月16日 15:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。