2010年10月07日
地域プロデューサー育成講座4日目。

4日目。
この日は、食関連のビジネスに必須の情報習得講座です。
前半では、「衛生管理」について学びます。
沖縄食品科学研究所の濱井義則さんから、衛生管理の実践講座です。
ISOやHACCPなど品質管理基準があるけど、では、実際に現場に定着させるにはどうしたらいい??
食は安全なのが、当たり前。
分かりやすく食品衛生管理をご説明します。
後半は、元CVSバイヤーらが、卸業者・小売業者との商談の仕方をお話しします。
どんな商品をバイヤーが求めてるのか、どんな付き合い方をしたらいいのか、
ぜひお話を聞いてください。
詳しくは、こちら → ■
Posted by 組長 at 12:44│Comments(0)
│働く
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。