2011年05月10日
第1次自転車沖縄一周計画3日目。

濃霧の中、南部をチャリンコで走る。
糸満市街地を過ぎると、100m先がぼやける状態。
まあ、朝7時前なら対向車もいないから、危なくはないんだけどね。







沖縄一周南部コースは、開発が続く豊見城・糸満エリアを過ぎて、糸満ロータリー・平和記念公園・糸満観光農園・奥武島・斎場御嶽・ニライカナイ橋と観光スポットが続くが、霧で全く楽しめない。
気温も上がらないから、走る分には楽ではあるが。
佐敷あたりから中城までは、ほぼ平地。
東御廻いの逆回りしながら、東浜・きらきらビーチ・中城城・中村家・普天間神宮を通り、宜野湾に戻る。
距離が短いせいもあるけど、やんばるより走りやすい。
霧がなければ、海を見続けられるし、良いコースだなあ。

Posted by 組長 at 12:37│Comments(0)
│遊ぶ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。